· 

最小の時間投資で最大効率化する勉強の仕方

時々、勉強の仕方を聞かれることがあります。

 

 

人によって、フィットするやり方は違うと思うので、勉強の仕方についてのアドバイスは特にないのですが、

 

 

もし人生において何かやりたいこと、挑戦したいことがあるなら、

 

 

集中力を高めるための肉体作りと脳の緊張をとること、電磁波対策、睡眠の質を高めること、目的と意図を明確にすること、時間の使い方の見直しや家の中を整えることなど

 

 

一見勉強とは直接関係ないようなことから見直してみると、自然と勉強が進みやすくなると思います。

 

 

 

 

ちなみにうちの息子は、親が勉強している様子を見て、勉強=楽しいこと、とインプットしているようで、

 

 

僕も勉強するー!僕も仕事行くー!と行って、書斎の椅子座ります。

 

 

解剖学の本=お父さんの絵本、といった具合です。

 

 

先日はお母さんの資料に赤ペンで採点してありました。(ありがとう泣)

 

 

私たちは子供の頃、勉強は大嫌いだと思っていましたが、今になって振り返ると、勉強が嫌い、なのではなくて、やりたくないことを、学校の決めた方法と枠の中で学び、テストで序列が付けられることが嫌だっただけかなぁと思います。

 

 

 

 

話が脱線しました。

 

 

最小の時間の投資で、最大効率の学びをするために、どうするか?について。

 

 

現在提供している長期講座については、脳科学の視点から講座全体のデザインを考えて構成しています。

 

 

 

 

具体的には、毎週月曜から金曜まで音声での教材を配信しています。

 

 

時々動画になることもあるけど

なぜ、音声にしているのか?

 

 

実は、「動きながら聴く」という行動は聴いている内容を潜在意識に落とし込みやすくしてくれます。

 

 

 

脳の海馬という場所が記憶をしまっておく場所ですが

 

 

海馬が動く時に知識や情報を落とし込みやすくなるんです。

 

 

海馬は、歩いたり、ジャンプしたり、物理的に体が動いている時に動きます。

 

 

 

だからこそ、朝の支度や通勤準備など、動き回っている時間に耳から音声を入れるのはめちゃくちゃ効果的なんですね。

 

 

毎日のルーティーンや移動時間って、無意識になることが多いから

 

この朝の15分を学習に当てることは脳の無意識の部分を最大効率で使うことになり

 

1日のうちで、たった1%の時間の投資が人生を変えることになる、かも、しれない。笑

 

 

1日のうちのたった1%=15分です。

 

講座は1日15分取り組もう、というコンセプトで構成していますが

 

結構家事とか、朝の準備なんかしていると、あっという間に1時間、2時間が過ぎていきますよね。

 

 

 

この時間を、興味あること、面白いと思うこと、挑戦したいこと、学びたいことの音声学習に当てたら

 

 

多分、1年経った頃には、随分と見える景色が変わっているはず。

 

 

人生変わっている、と言っても過言ではないと思います。やりたいことがある人は、朝のゴールデンタイムにネガティブニュースを見ないのが吉。

 

 

講座の中では、単に健康の知識を詰め込むだけではなく、このような豆知識や

 

 

どうやって人生を豊かにしていくか、私はどんな生き方をしたら幸せで豊かで満たされていると感じられるか?をまずは確認して設定することから始めていきます。

 

 

最初の1ヶ月は、ひたすらマインドセット。

 

 

だからこそ、ホリスティック生活初心者の方でも、びっくりするような結果が出ているんだなと思います。

 

 

今、感じている感情も肉体の症状も、目の前の現実も、全ては過去に自分が選択した結果でしかありません。

 

 

変えたいと思ったら、その瞬間から新しい未来が創造されていきます。

 

 

朝の15分の時間の使い方、よかったら参考にしてみてください。