先週から、2回にわたり、ホリスティックセルフケア講座をオンラインで行いました。
県外在住の、オンラインカウンセリングのクライアントさんからのリクエストで開催しました。
・
開催してみて、感じたことは
/
一番大切なことは、考え方。
\
・
きっかけは、ワクワク💕を接種するか。しないか。
どうやって断るか、どうやって打つことを決断するか。
その後の体のケアをどうするか。
そういったことを考えるヒントが欲しい、体をケアする方法を知りたい、というオーダーだったけど
何か一つを選択するのにあたり、重要なことって、結局考え方。
・
その考え方が、今のじぶんを作っているし、これから先のじぶんを作っていく。
その考え方が、スーパーの買い物の仕方や、今から休憩で何を飲むか、という日々の選択全てにつながっている。(これは、体に良くないものを食べてはいけません、という意味ではありませんよ。笑 念のため・・・)
だから、ワクワク💕を通して、嫌でも自分の価値観を見つめ直すことを避けては通れなくなった、というのが時代の流れだったのかな。て思います。
価値観、とは、「人生において、大切にしたいことの順番」を、明らかに見ること、とも言えます。
仕事が一番?家族が一番?じぶんが一番?
一番、って思っていることを、本当に一番にする行動ができていますか?
ていうことを、今一度振り返りる良い機会だと思います。
・
個人的な反省としては、リアル開催では約1時間で、3回分の講座の内容を詰め込んでしまったので🙏
特に初めて聞く方には難しかったらしい・・・ていうことが、よくわかりました。
リアル講座に参加された方には、今月23日に座談会を開催しますので、そちらでフォローさせて下さい。(無料です)
すでに、講座を開催した時からアップデートしている情報がいろいろありますので、日々の取り組みに適応して頂けたらと思います。
・
オンライン講座では、特に考え方、情報の取り方、コミュニケーションのコツの部分だけでも1時間の時間を使ってお話しました。
問題は、うつとか。うたないとか。マスクするとか。しないとか。何の薬が効くとか。効かないとか。
そういった表面のことに惑わされないことが大切で、実は、それは問題なんかじゃないし、正直どっちでもいい。
自分にとって、本当に重要なこと、大切にしたいこと、人、もの、生き方は何か?
私は、本当に本当に、どうしたいのか?
どうしたら幸せと言えるか?
ということを、しっかり調べて、悩んで、考えて、納得した結論を出すことだと思う。
決めたら、あとはできることを淡々と丁寧に、やるだけ。
軽く雑にするでもないし、不安と心配に怯える必要もない。どちらの選択をしても、同じだけのリスクがあるわけだから。ただ、淡々とできることに集中するだけ。
あとは、自分とは違う意見の人もいてもいい、って、ただそのまま認めるだけ。そうなんですね、あなたはそうお考えなんですね、いいですね。って、ただそれだけのこと。
・
講座では、フラットな立場でお話をしているので、ワクワク💕をする人も、しない人も、有益な情報となっております。
また、ワクワク💕に関係なく、自分と大切な人の健康を守っていくのに、最重要な考え方をお伝えしているので、考え方をダウンロードしていただくことで、今後直面する全てのテーマに応用して、自分にとって最良の生き方を選択していけると思います。
動画のアーカイブ受講のリクエストを頂いておりますので、ご希望の方は動画受講をお申し込み下さい。
今からでも、できること、たくさんあります^^ ご安心を。
動画受講のお申し込みはコチラから
・
色々な立場の医師、専門家の講座を受講したり、本を読んだりしていますが、専門的すぎず、読みやすく、大切な考え方を示してくれているのがこちらの本になります。
ワクチンよりも大切なこと 本間真二郎
統計解析のカラクリなど、情報の読み方も紹介されています。ぜひ、ご一読ください。
・
ここから雑談。
昨日、久しぶりに院長に八つ当たりされまして。さっさと寝な、と一蹴して終わったのですが、その原因が、何年ぶり?に食べたナンでした。
普段、ほぼ小麦を排除した生活をしていますので、強力粉の影響、まぁわかりやすい変化でした。
わかっていても、どうしても食べたい、っていう欲求、あります。人間なので。
それでも、大切にしたいことの順番が明確だから、迷うことなく選択(小麦を食べないという選択)を普段しているのですが、それが抑えきれない衝動がある時、というのは、必ず何か他に原因があります。
その原因に対処することで、欲求が変わったり、おさまったりするので、面白いなと思います。
また、欲に従って行動した結果を体で味わい切ることで、次は、どうしてもナンを食べたくなったら、大きさを1/10にしよう、とか、先に原因にアプローチしてみよう、とか、行動が変わるわけで、そういうことをかれこれ10年は続けてやってきました。たくさんの失敗を重ねながら。
・
その人の選択や言葉の背景を理解することが出来た時、お互いに共有することが出来た時、なるほどね、て、わかることがあったり、優しい気持ちになります。
ワクワク💕も一緒だと思うんだよね。(ワクワク💕てかくと、なんだか楽しい気持ちにすらなってくるから不思議)
院長語録の一つに「愛は理解より生まれる」というのがあります。
理解する。難しいこともたくさんあるけど、ただ、理解したくて治療しているそうです。
まだ知らないこと、わからないことを、ただ理解したい。
治るのは、結果そうなってしまうのであって、(潜在的に、無意識に)治りたくない人を治す必要がない。
こんなこと書くと、誤解されそうだけど、笑。
私たちも、日々トライアンドエラーしながら、どうしたら大切にしたいことを大切にしながら、調和をしていけるか、模索しています。
そういったことをシェアできる方と繋がって行けたら嬉しいです。
だいぶ脱線しましたが、以上になります。長文失礼しました。ありがとうございます。